永谷園粥

空飛ぶおやた @cook_40049995
昆布だしをとり忘れたときに、インスタントの出汁を使います。
インスタントでも十分おいしい。
すごく簡単なお粥です。
このレシピの生い立ち
時間がないので、出汁をとらずにインスタントの顆粒を使っていましたが。それが品切れしたので、お吸い物を使ってみました。
それをさらに簡素化しました。
永谷園粥
昆布だしをとり忘れたときに、インスタントの出汁を使います。
インスタントでも十分おいしい。
すごく簡単なお粥です。
このレシピの生い立ち
時間がないので、出汁をとらずにインスタントの顆粒を使っていましたが。それが品切れしたので、お吸い物を使ってみました。
それをさらに簡素化しました。
作り方
- 1
米をよく洗う。
- 2
なべに米と水をいれ、強火にかけ、煮立ったら弱火にして30分ほど煮ます。
- 3
なべのお粥を器に盛り、「お吸い物」2個を入れて軽くかき混ぜて完成です。
コツ・ポイント
時間がないときに作ることが多いので割愛していますが、浸水して30分おいたり、酒・塩少々をいれて混ぜたりしても旨いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19188846