タコとキュウリの酢の物

てちょん
てちょん @cook_40050762

酸っぱすぎない甘めの酢の物☆
このレシピの生い立ち
昔から作ってた酢の物

タコとキュウリの酢の物

酸っぱすぎない甘めの酢の物☆
このレシピの生い立ち
昔から作ってた酢の物

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でタコ 適量
  2. キュウリ 1本
  3. カットわかめ 適量
  4. 白ゴマ 適量
  5. 適量
  6. A
  7. だしの素 少々
  8. 砂糖 小さじ1と少々
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    タコは食べやすい大きさにカットする。
    輪切り細かくしたキュウリを塩でもむ。

  2. 2

    塩もみしたキュウリをキッチンペーパーで包み水けを取る。わかめは水で戻しておく。

  3. 3

    ボウルにタコ、キュウリ、わかめ、白ゴマ、Aを加え混ぜる。

  4. 4

    お皿に盛りつけて完成☆

コツ・ポイント

キュウリの水けはしっかり取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てちょん
てちょん @cook_40050762
に公開
一人暮らしの気ままな男の料理☆ 
もっと読む

似たレシピ