余り物deバラエティーお稲荷

miwamom @cook_40158743
余り物のおかず少量でできちゃう、お手軽稲荷。
おにぎり作る要領でちょっと手間かかっちゃった風になりますっ。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのお稲荷のご飯が酢飯じゃなくて、美味しかったので我が家では余り物などでアレンジしています。
余り物deバラエティーお稲荷
余り物のおかず少量でできちゃう、お手軽稲荷。
おにぎり作る要領でちょっと手間かかっちゃった風になりますっ。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのお稲荷のご飯が酢飯じゃなくて、美味しかったので我が家では余り物などでアレンジしています。
作り方
- 1
既製品のお稲荷さんを使用する場合は汁気を絞る。
お稲荷さんの味/好みに合わせ、表示の具材、要増減
- 2
お茶碗に稲荷2個分のご飯を用意してA,B,Cそれぞれ別に混ぜ合わせる。
- 3
A用のカリカリ梅は
•しそ混ぜご飯
•刻んだカリカリ梅
でも代用出来ます。 - 4
稲荷にご飯を入れる。
写真は C:わかめと白胡麻 - 5
以前"どん辛"と刻みネギ(多め)を混ぜ稲荷にしたら今迄で一番の出来上がりでした!
私好み、って事ですが…。 - 6
ご飯に合うおかずなら何でもOKです!
"1人分には少ない"残り物のおかずを2人分のご飯に出来ちゃいます。 お弁当にもっ!
コツ・ポイント
自家製お稲荷でもよし。
既製品のお稲荷の味付けに合わせてご飯の具材を加減して、塩分(味加減)を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お稲荷さんDEモンスターボール キャラ弁 お稲荷さんDEモンスターボール キャラ弁
おにぎりではよく見かける「モンスターボール」を、お稲荷さんで作ってみました^-^行楽弁当・運動会弁当などにいかがですか?? こなまお -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189486