エシャレットと昆布の浅漬け

嫁〜ず☆なめがた子
嫁〜ず☆なめがた子 @cook_40086276

出汁をとって余った昆布を使いました〜。
このレシピの生い立ち
地震後、たまたまネットで昆布のヨード成分が放射能対策に良いらしいと読みました。不確かな情報かもしれないですが、体に良さそうって思いつきでエシャレットと和えてみました〜。

エシャレットと昆布の浅漬け

出汁をとって余った昆布を使いました〜。
このレシピの生い立ち
地震後、たまたまネットで昆布のヨード成分が放射能対策に良いらしいと読みました。不確かな情報かもしれないですが、体に良さそうって思いつきでエシャレットと和えてみました〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さじ1
  2. エシャレット 4〜5本
  3. 昆布(出汁に使ったもの) 10㎝ぐらい

作り方

  1. 1

    出汁をとって余った昆布を細切りにします。
    エシャレットは縦に繊維にそって細切りにしてください。

  2. 2

    ビニール袋にエシャレット、昆布、塩を入れてよく揉みます。冷蔵庫に入れて一晩で完成です。

コツ・ポイント

余っただし昆布がなければ、細切り塩昆布などでも簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嫁〜ず☆なめがた子
に公開
茨城県は行方(なめがた)市で農業を営んでる者です♪ 地産地消をテーマに地域で作っている野菜を見直し、楽しく料理したいと思ってます。 まだまだ野菜のことも料理も勉強することが沢山ありますので、皆さんのレシピも参考させて頂いてます☆嫁~ず☆とは茨城県行方市潮来市で農業を営んでいる女性で作った農業サークルの名前です。みんなで地域の野菜の加工について勉強中です。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ