親父がつくる キーマカレー

toshi104
toshi104 @cook_40225220

子供も食べれる辛くないキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べても辛くないカレーにすると大人は物足りないです。キーマカレーだとあまり辛さを追求しなくてもOKですし、あとで味付けを調整できる懐の深さがあります。

親父がつくる キーマカレー

子供も食べれる辛くないキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べても辛くないカレーにすると大人は物足りないです。キーマカレーだとあまり辛さを追求しなくてもOKですし、あとで味付けを調整できる懐の深さがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. オリーブオイル 適量
  2. 玉ねぎ 中3個
  3. ひき肉 350g
  4. しめじ 2パック
  5. ナツメ 適量
  6. トマトホール缶 1缶
  7. カレールー(市販品) 6皿分

作り方

  1. 1

    玉ねぎを刻み、鍋にオリーブオイルをいれ炒めます。焼き色がついたら挽き肉を入れ、ナツメグを一振りして一緒に炒めます。

  2. 2

    火力を落とし、刻んだしめじを入れて炒めます。食感を楽しみたい場合はあまり炒めない方がいいです。

  3. 3

    火が通ったらホールトマトを投入します。刻んだタイプの方が火の通りが早いです。

  4. 4

    市販のカレールーは刻んでいれます。一番左の状態まで刻めばすぐに溶けます。

  5. 5

    軽く煮えたらよく混ぜて火を落とします。あとはお好みで味の調整を。醤油少し入れるといい感じです。

コツ・ポイント

トマトのホール缶(刻んである方が調理が楽です)を使うと、かさ増しにもなるし味がまあるくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshi104
toshi104 @cook_40225220
に公開
40超えた普通のおじちゃんです。平日休みが多く、夕食の準備をすることもザラです(笑)
もっと読む

似たレシピ