パラパラ★四川風炒飯

レイ○
レイ○ @cook_40225431

お手軽四川風!パラパラ食べこぼし注意w
お肉しっかり味で、ご飯の味付けは軽くてOK♪しつこくないからパクパクいけちゃう☆
このレシピの生い立ち
いつもの炒飯に飽きたので、ちょっと違う炒飯が食べたいと思い作ってみました(^^)

パラパラ★四川風炒飯

お手軽四川風!パラパラ食べこぼし注意w
お肉しっかり味で、ご飯の味付けは軽くてOK♪しつこくないからパクパクいけちゃう☆
このレシピの生い立ち
いつもの炒飯に飽きたので、ちょっと違う炒飯が食べたいと思い作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2人分
  2. 豚肉(こま挽き肉) 100グラム
  3. ネギ 1/2本
  4. 生姜 一片
  5. ○甜麺醤 大1/2
  6. ○酒 大1
  7. ○醤油 大1
  8. ○香味ペースト 小1/2
  9. 2個
  10. 白ご飯(冷やでも) 2人分
  11. 豆板醤 小1/2~お好みで
  12. 適宜
  13. 塩コショウ 適量
  14. ◇仕上げ
  15. 醤油 適量
  16. ごま 適宜
  17. ■トッピング
  18. 青ネギ 適量
  19. 針唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豚こまを使う場合は細かく切っておく。
    ネギは輪切りに。
    生姜はみじん切り。

  2. 2

    フライパンに生姜と油を入れ、香りがたったら豚肉投入。
    全体の色が変わってきたら○を入れてよく混ぜ、お皿に移しておく。

  3. 3


    ボウルに卵をとき、そこへご飯を入れる。冷やご飯の場合はレンチンしてから。
    軽く混ぜ混ぜ。

  4. 4

    フライパンに油をひき、3と塩コショウ(軽めに)を入れてパラパラになるまで混ぜる。
    パラパラになるまでがんばって!

  5. 5

    パラパラに、色みが均一になったら、豆板醤を入れて更にあおる。

  6. 6

    フライパンの鍋肌に醤油を回し入れ混ぜる。お肉を投入し、最後にネギ、ごま油を入れてあおって完成。

  7. 7

    2014.6.写真、作り方変更致しました♪♪

コツ・ポイント

ごはんに卵をコーティングすることで、火を通せば必ずパラパラに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイ○
レイ○ @cook_40225431
に公開
日々お料理研究中♪
もっと読む

似たレシピ