もやしサラダ

みーまみーま
みーまみーま @cook_40225492

ニンジンで彩りと甘さをプラス。
このレシピの生い立ち
最初はハムを入れていたのですが、
あるときハムがなかったので、彩りとしてニンジンをレンチンして入れたら、思いのほか美味しかったので、我が家ではこのサラダにハムの出番がなくなりました。

もやしサラダ

ニンジンで彩りと甘さをプラス。
このレシピの生い立ち
最初はハムを入れていたのですが、
あるときハムがなかったので、彩りとしてニンジンをレンチンして入れたら、思いのほか美味しかったので、我が家ではこのサラダにハムの出番がなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 2袋
  2. きゅうり 1本
  3. にんじん 1/2~1
  4. たれの材料
  5. 大さじ1.5
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ごま 大さじ2
  9. 鶏がらスープ 大さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1~2
  11. れば 白ゴマ 適宜
  12. 練り辛子 0~小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    ニンジンを千切りにして、鍋でゆでるか、電子レンジで下ゆでして、冷ましておく。
    (甘味がでるのでレンジがおすすめ)

  2. 2

    沸騰したお湯にもやしを入れ、もう一度沸騰したらザルなどでモヤシを取り出し、水にさらして冷やす。
    冷えたらよく水を切る

  3. 3

    キュウリは千切りにする。
    写真はスライサーでもやしのボウルに直接入れたところ。

  4. 4

    下ごしらえした野菜と、調味料をすべて一つの器に入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    混ぜた後は、野菜全体が調味液に浸かるようにするラップを押し付けるようにかぶせるとなおよい。(省略可)

  6. 6

    食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
    混ぜたらすぐに食べられるが、しばらく時間を置いたほうがおいしい(10分~ひと晩)

  7. 7

    器に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

ニンジンとキュウリを同じスライサーで千切りにすると、簡単で太さがそろってちょうどいいです。

練りからしの量はお好みで。
入れなくても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーまみーま
みーまみーま @cook_40225492
に公開

似たレシピ