ひんやり夏野菜の煮浸し

nokonico
nokonico @cook_40225538

食欲のない夏も栄養たっぷりの野菜を食べて乗り切ろう
このレシピの生い立ち
冷たくて栄養のあるものを考えてつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子 3本
  2. ししとう 5本
  3. エリンギ 2株
  4. 玉葱 1玉
  5. かぼちゃ 1/5
  6. *和風だし汁 大さじ4
  7. *酒 大さじ1
  8. *砂糖 小さじ1
  9. *醤油 少々
  10. れば乾燥こんぶ 1/3枚

作り方

  1. 1

    片手鍋に*の調味料を全て入れて中火にかける

  2. 2

    揚げ物鍋に油を適量入れ180度くらいまで熱する

  3. 3

    かぼちゃ、ししとう、エリンギ、玉葱、茄子の順に素揚げする

  4. 4

    素揚げした材料の油をキッチンペーパーなどで切って深めの器に入れる。
    1の出汁をかける

コツ・ポイント

粗熱がとれたら冷蔵庫で一晩寝かせると味がしみ込んでさらに美味しくなります。
野菜から水分が出るので出しは少し濃いめの方がベター。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nokonico
nokonico @cook_40225538
に公開
世界20カ国以上のローカル料理を食べてきた調理師さて、次はどこへ行こう
もっと読む

似たレシピ