さつまいも粥【離乳食初期】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

さつまいもの甘みでご飯が進む!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
お粥とサツマイモの組み合わせを赤ちゃんは美味しそうに食べてくれました。

さつまいも粥【離乳食初期】

さつまいもの甘みでご飯が進む!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
お粥とサツマイモの組み合わせを赤ちゃんは美味しそうに食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フリージングしておいた7~10倍粥 小さじ3~5
  2. さつまいものペースト 小さじ2

作り方

  1. 1

    【フリージングお粥】離乳食のすすみ具合に合わせたお粥を作ったら、フリージングしておくと便利です!

  2. 2

    【さつまいものペースト】さつまいもをゆでてから皮を取り除き、温かいうちにすりつぶすか裏ごしします。

  3. 3

    【さつまいものペースト】小さじ2ずつ冷凍するか、冷凍保存バックに平らに薄く入れて保存します。

  4. 4

    フリージングしておいたお粥とさつまいもをレンジ加熱します。500w600wで40秒~1分。

  5. 5

    レンジ加熱したら混ぜて完成!お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

サツマイモの皮をむいてからゆでると煮くずれてしまうので注意!

サツマイモを洗ってラップして電子レンジ加熱して火を通すやり方もあります。

ちなみに私は、鍋にクッキングシートを敷き弱火で焼き芋を作り、そこから取り分けて冷凍しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ