*さーたーあんだぎー*

ぷにゅふにゅ
ぷにゅふにゅ @cook_40101333

*2014年3月14日話題入り*

外はさくさくカリカリ、中はふんわりふかふか♫素朴だけど、とってもおいしいおやつです。
このレシピの生い立ち
売ってるものはもちろんおいしいけど、自分で手作りしたものはもーっとおいしいはず❤︎

*さーたーあんだぎー*

*2014年3月14日話題入り*

外はさくさくカリカリ、中はふんわりふかふか♫素朴だけど、とってもおいしいおやつです。
このレシピの生い立ち
売ってるものはもちろんおいしいけど、自分で手作りしたものはもーっとおいしいはず❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cmくらい6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 1個
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油(今回はオリーブオイル) 小1
  6. ✳︎ごまver.✳︎(写真右)
  7. すりごま(白・黒どちらでも) 大2〜3

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

  2. 2

    ボウルに卵、砂糖、油を入れて泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    粉類を加え、ゴムベラでツヤがでるまで練るように混ぜる。

  4. 4

    ラップかぬれ布巾をかけて常温で1時間ほど休ませる。(今回は時間がなくて30分くらいでした)

  5. 5

    手を水でぬらし、生地をピンポン玉くらいの大きさに取って丸め、150度の油でじっくり揚げる。

  6. 6

    揚がったら網などの上で油を切る。亀裂部分がきつね色になるくらいが揚げ上がりの目安です。

  7. 7

    ✳︎アレンジ✳︎
    粉類を加えたあとにすりごま大さじ2〜3を混ぜるとごま味に♡

コツ・ポイント

低めの温度でじっくり揚げてください。高温で揚げると表面が硬くなってしまい、亀裂ができにくくなってしまいます。

ぜひ出来たてのほかほかを食べてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷにゅふにゅ
ぷにゅふにゅ @cook_40101333
に公開

似たレシピ