サーターアンダギー♪

ぺこゆみ
ぺこゆみ @cook_40033534

外はさっくり中はしっとり。懐かしい家庭的なおやつです。
このレシピの生い立ち
市販のサータアンダギーの約半分の大きさで作りました。
高カロリーだけど小さく作ればカロリーコントロールしやすいかも・・・。

サーターアンダギー♪

外はさっくり中はしっとり。懐かしい家庭的なおやつです。
このレシピの生い立ち
市販のサータアンダギーの約半分の大きさで作りました。
高カロリーだけど小さく作ればカロリーコントロールしやすいかも・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 薄力粉 120g
  2. グラニュー糖+黒糖 30g+40g
  3. サラダ油 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 1個
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーはあわせて振るっておく。

  2. 2

    ボールに卵をいてよく混ぜたら砂糖+黒糖、サラダ油、薄力粉の順に入れていく。

  3. 3

    切るように混ぜたら15等分して丸める。手に油をつけると丸めやすい。

  4. 4

    160度の油でゆっくりと揚げていく。

  5. 5

    こんがりと色が付き、竹串でさしてみて中まで火が通っていたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地を丸めるときにやわらかい場合は冷蔵庫で冷やすと扱いやすくなります。火が通りにくいので低めの油でゆっくりと揚げないと中に火が通る前に焦げてしまいます。
サーターはお砂糖アンダギーは油で揚げるという意味だけあってお砂糖がたっぷり入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺこゆみ
ぺこゆみ @cook_40033534
に公開
お料理、お菓子、パンつくり大好き!台所に立ってるときが一番幸せです。毎日今日は何を作ろうかと考えてる時が一番楽しい時間です。
もっと読む

似たレシピ