作り方
- 1
◎を全部合わせてふるっておく。
- 2
バターは電子レンジで加熱して溶かしておく。
- 3
バターのあら熱がとれたら、大きめのボールに移しかえて卵と砂糖をしっかり混ぜる。
バニラエッセンスも入れる。 - 4
3の砂糖が溶けたら◎を入れる。
木べらで練らずにざっくり(混ぜる。全部が混ざり合わないと油の中で散ります) - 5
手に油をつけながら好きな大きさに丸める。なるべく油に浸かるようにしたいので油が少な目の方は小さめがいいかと思います。
- 6
140~150℃の低温でゆっくり揚げます。
一度入れたらなるべく触らないこと!
とても崩れやすいです。 - 7
小さめ×油多めで揚げると浮いてきます。
触らずにいると割れてきます。 - 8
触っても大丈夫な固さになったら全面をこんがりさせて、油を切って出来上がりです!
コツ・ポイント
材料を混ぜ合わせるけど練らない。
油の中で触るとすぐに崩れるので気を付けてください!
触らないで我慢するとキレイに割れてくれます( ´﹀` )
似たレシピ
-
冷めてもサックサク♡サーターアンダギー 冷めてもサックサク♡サーターアンダギー
何度も試作した、オールドファッション風の、外はサクサク、中ふんわり。冷めてもおいしい、サーターアンダギー。 twinflower -
-
☆沖縄のサーターアンダギー*プレーン☆ ☆沖縄のサーターアンダギー*プレーン☆
チュウリップみたいに割れたら美味しいよ!揚げたては格別!外はサックサック中はふんわり♥ぜひご家庭でどうぞ(*^_^*) ももいろさくら -
-
-
-
-
サーターアンダギー(沖縄ドーナツ) サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)
外はカリ中はふわ ほんとに簡単 重くパサパサしてないさっくりとして食べやすい 美味しいサーターアンダギーを追及しました。 タッキー!hina! -
-
カリカリしっとり♪黒糖サーターアンダギー カリカリしっとり♪黒糖サーターアンダギー
TVご紹介レシピ。バターが品薄なので、バター無しのレシピにしました。外はカリカリ、中はしっとりの大人気レシピです♪ 料理愛好家わか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256654