いくらのぷりっぷり醤油漬け

ぱきらあいびー @cook_40058650
生いくらの豊富な秋に、作っておきます。3カ月くらい冷凍でもつので、秋に作っておいて、お正月に食べても良いです。
このレシピの生い立ち
秋の生しゃけの時期に、母が作っていたものです。
いくらのぷりっぷり醤油漬け
生いくらの豊富な秋に、作っておきます。3カ月くらい冷凍でもつので、秋に作っておいて、お正月に食べても良いです。
このレシピの生い立ち
秋の生しゃけの時期に、母が作っていたものです。
作り方
- 1
ぬるま湯に塩を入れいくらを入れてほぐす。いくらの粒がつぶれないように優しく。皮やごみを取り除く。
- 2
何度も真水で振り洗いする
この時筋子が白っぽく見えて、皮が全部取りきれないけれど、調味料を入れると気にならなくなる
- 3
ざるに入れて水気を切る。乾燥するまで水気を切らないこと。
- 4
密閉容器にいくらを入れ、しょうゆ、酒、塩を入れ、混ぜる。1日くらい置いた方が味がしみます。
コツ・ポイント
なるべくいくらの粒をつぶさないように、丁寧に作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205308