筍のバター醤油炒め

オレンジ** @cook_40083895
シンプルに筍の歯ごたえを味わいたくてステーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
旬の筍の歯ごたえを味わいたくて、ステーキのように焼いてみました。
作り方
- 1
灰汁抜きした筍を硬い部分は1CM位の厚さに切り、穂先の部分は縦半分にカットします。
- 2
フライパンにバターを入れ、中火で焼き目がつくまでしっかり焼きます。
- 3
焼き目がついたら、醤油を廻し入れ、塩コショウで味を整え、強火にして醤油がなくなるまで(醤油を焦がさないように)炒めます。
- 4
お皿に盛って、青葱をかけます。
コツ・ポイント
焦げ目がしっかりつくと見た目も味も美味しくなりますが、強火だと中まで火が通るまえに焦げてしまうので、
中火で作ってみてください。醤油を入れたら強火でガッと焼いて醤油を飛ばすと香ばしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205595