白菜とくるみのエスニック春雨サラダ

うっひー @cook_40037114
とても簡単混ぜるだけ!白菜の甘みとナンプラーとスイートチリソースでエスニックなサラダができました。くるみがアクセントに!
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり食べたくて考えました。
白菜とくるみのエスニック春雨サラダ
とても簡単混ぜるだけ!白菜の甘みとナンプラーとスイートチリソースでエスニックなサラダができました。くるみがアクセントに!
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり食べたくて考えました。
作り方
- 1
白菜を細く切って、さっと茹で、冷ましてから水気をぎゅっと絞る。海老は殻を剥き背ワタを取ってさっと茹でる。
- 2
春雨はお湯で戻しておく(長い場合はカットしておく)
○の調味料を合わせ、海老にも絡める。 - 3
白菜と春雨を混ぜ、○の調味料とあえて、器に盛り、海老を飾ったらできあがり!
コツ・ポイント
白菜の水気をぎゅっと絞ると、大量の白菜が少しになります!
た~~っぷり白菜が食べられますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤと海老のエスニック春雨サラダ ゴーヤと海老のエスニック春雨サラダ
意外な組み合わせ!ゴーヤとナンプラーが合う合う!海老、ゴーヤ、春雨のシンプル食材で本当にうまいエスニックサラダです!KI★RI★N
-
-
-
-
-
-
-
とっても美味しいエスニックな春雨サラダ とっても美味しいエスニックな春雨サラダ
エビ・鶏肉・生野菜の具・春雨などに、エスニックなドレッシングが馴染みとっても美味しいですよ~。おためしあれ~♪ tekipaki01 -
☪ナンプラーでエスニック春雨サラダ✪ ☪ナンプラーでエスニック春雨サラダ✪
ナンプラーとは、魚介類を塩漬け発酵させた醤油状のもの。独特な風味をもちエスニック料理には欠かせない調味料です。 Fujiレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206856