見た目も味も「焼きそば」な切干大根炒め

chikappe @chikappe04
焼きそばと同じ要領で切り干し大根を炒めました。おつまみにもなりそうな味☆これを食事にしたら本物の焼きそばより超ヘルシー♫
このレシピの生い立ち
切り干し大根を変わった味で食べたくて作りました。普段、焼きそばを作るとき、3人前でも添え付けの粉末ソースを2袋しか使わないので、必ず1袋残ってしまいます。いつまでも食品棚に入っているので、使ってあげました(笑)
作り方
- 1
切り干し大根はたっぷりの水に10分くらい浸し、水気を切っておきます。
- 2
ちくわは縦半分に切ってから、斜め薄切り、キャベツはざく切り、ニラは2cmくらいの長さに切ります。
- 3
フライパンに油を熱し、切り干し大根以外の材料を炒めます。
- 4
油が回ったら、粉末ソース1袋を加えて、全体に味を絡めます。
- 5
切り干し大根を加え、水大さじ2と、残りの粉末ソース1袋を加えて混ぜ合わせます。
- 6
水分が飛んで、全体に味が行き渡れば完成です。盛りつけて、好みで青のりを振りかければ、見た目はまさしく「焼きそば」です。
コツ・ポイント
切り干し大根は水に長く浸すと風味が逃げるし歯ごたえもなくなるので、10分以上は浸さないようにして欲しいです。普段家庭で作っている焼きそばの具材でOKなので、ある野菜・肉などを使ってアレンジしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば
そう!野菜炒めができたら、焼きそばができたっていうこと^^V たっぷり野菜とソースがぺこぺこおなかにはたまりませんよね こんへ゜いとう -
-
-
業務スーパーの焼きそば☆わんぱく炒め 業務スーパーの焼きそば☆わんぱく炒め
業務スーパーの焼きそば1キロ購入してまして...わんぱくに全部炒めてみたよ〜フライパン2つ使って炒めました。 ♡♡♡Mari♡♡♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206986