一度は試して!トマトとえのきのお味噌汁

お腹がぐう @cook_40051654
◆祝!話題入り◆
皆様に感謝です♪
何でこんなに美味しいんでしょ?
作るたびにおかわりしちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
たまたまです。
トマトは以前からスープや味噌汁に使っていましたが、えのきとの組み合わせは何故か特別に美味しかったので紹介しました。
一度は試して!トマトとえのきのお味噌汁
◆祝!話題入り◆
皆様に感謝です♪
何でこんなに美味しいんでしょ?
作るたびにおかわりしちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
たまたまです。
トマトは以前からスープや味噌汁に使っていましたが、えのきとの組み合わせは何故か特別に美味しかったので紹介しました。
作り方
- 1
トマトは皮を剥いてざく切り、えのきだけは石付きを落として食べやすく切る。ねぎは小口切りにする。
- 2
だし汁を沸かしてトマトとえのきを入れ、再沸騰したら火を弱めて味噌を溶き入れる。器に盛りねぎを散らせば出来上がり♪
- 3
【補足】
トマトの皮は湯剥きでもいいですが、へたからフォークを深く刺してコンロの火で炙ると、簡単に剥くことができます。
コツ・ポイント
コツも何も、それぞれのおうちのやり方でいつも通りに味噌汁を作ってください。
ただ、トマトの皮は剥いた方が上品で美味しい味噌汁になります。
似たレシピ
-
なんかいい薫り♥青梗菜とエノキのお味噌汁 なんかいい薫り♥青梗菜とエノキのお味噌汁
青梗菜の薫りもエノキのつるつる感もお味噌汁に合います♥なかなか美味しいんですよ(^ω^)2011・1・12話題入り感謝♡ ちかぽん0803 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208739