餃子の皮で★納豆包み焼き

♪☆マロン☆♪ @cook_40047855
材料は3つだけ♪包んで焼くだけ♪と、簡単美味しい★
おつまみにパリパリいいですよ^^
このレシピの生い立ち
余ってしまった餃子の皮・・・
納豆に包んじゃえ!としてみたところ、美味しかったです^^
作り方
- 1
納豆はタレとからしを入れて、混ぜておく。
ネギも入れる。 - 2
餃子の皮を手に取り、納豆を真ん中に乗せる。
水をふちにつけて半分に折ってくっつける。 - 3
フライパンに多めの油を入れ、両面焼いていく。
- 4
お皿に盛りつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
☆焼く時、焦げないように注意してください。
☆タレとからしが無い納豆の場合は醤油を入れて味を調節してください。
☆ニラをみじん切りにして入れても美味しいです。
似たレシピ
-
餃子の皮で簡単!ハムとチーズの包み焼き♪ 餃子の皮で簡単!ハムとチーズの包み焼き♪
餃子の皮に好きな具を包んで焼くだけ!お手軽簡単に出来ちゃいます♪パリパリのおつまみ?おやつ?お弁当にも! Rachis -
納豆とシソちくわの包み焼き♡~ゴマ風味~ 納豆とシソちくわの包み焼き♡~ゴマ風味~
刻んで混ぜて包んで焼くだけ簡単♡おつまみにも最適ですd(*⌒▽⌒*)b 子供と一緒に作れます♬ ♡Catherine -
餃子の皮DE包み焼き 餃子の皮DE包み焼き
餃子の皮で好きなものを包んで焼くだけ。まわりのパリッとしたところがいい感じ。油を使わないのがポイントです。片手でつまめるヘルシーで簡単なおつまみ。コバンザメ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209437