カレー鶏巻きおにぎり

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

❀受賞感謝❀
勝ち(カレー)取れ(鶏)ますように☆
願いを込めて作る、カレー味のヘルシーなささ身の肉巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
家族に強引過ぎと言われながら食材に意味を込めてから、レシピを考えました。
ヘルシーでボリュームも楽しめる、体に嬉しいレシピにしたいと思いました。

「発芽米でおいしく家族応援!健康ごはんレシピ大募集!」コンテスト応募レシピです。

カレー鶏巻きおにぎり

❀受賞感謝❀
勝ち(カレー)取れ(鶏)ますように☆
願いを込めて作る、カレー味のヘルシーなささ身の肉巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
家族に強引過ぎと言われながら食材に意味を込めてから、レシピを考えました。
ヘルシーでボリュームも楽しめる、体に嬉しいレシピにしたいと思いました。

「発芽米でおいしく家族応援!健康ごはんレシピ大募集!」コンテスト応募レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. ファンケル発芽米入りご飯(米と発芽米を2:1で炊いたもの) 200g
  2. ささ身 6本
  3. 小松菜 2株(約60g)
  4. いりごま 大さじ1
  5. 2つまみ
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 小さじ2
  7. 調味料
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  10. カレー粉 小さじ2分の1~
  11. にんにく(すりおろし) お好みで少々

作り方

  1. 1

    小松菜は2等分に切ります。
    茎部分を下にしてラップで包み、レンジ600Wで40秒加熱します。
    冷水にとり水気を絞ります。

  2. 2

    筋をとったささ身はラップではさみ、めん棒等で叩いて薄くのばします。
    (お弁当に入れる場合は、前日準備がおすすめです)

  3. 3

    ファンケル発芽米入りご飯に、みじん切りにした1といりごま、塩を混ぜ合わせます。
    6等分にしてラップで握ります。

  4. 4

    2のささ身で3のおにぎりをしっかりと包みます。
    再度ラップで包み形を調えると、美しく仕上がります。

  5. 5

    オリーブオイルを熱したフライパンで、4を焼きます。
    中火弱で、側面もしっかり焼いて火を通します。

  6. 6

    こんがり焼色がついたら取り出し、フライパンに残った余分な油を拭き取ります。
    混ぜた調味料を加え、おにぎりを戻し入れます。

  7. 7

    おにぎりを転がし、タレを絡めながら弱火で煮詰めます。
    出来上がり♪

  8. 8

    2015年12月14日
    FANCL健康ごはんレシピコンテスト
    発芽米大賞
    に選んで頂き大感激です☆
    有難うございます♡

  9. 9

    2016年4月24日
    cookpadニュース
    子供喜ぶ巻き巻きおにぎりでお弁当をグレードアップしよう!
    掲載感謝です^^

コツ・ポイント

*2のささみを叩く過程でやぶれても、おにぎりをしっかりまくと、気にならなくなります♪

*3の過程で、小松菜はみじん切りにした後もう一度かたく絞ると、ご飯が水っぽくなりません。

*7の過程で、たれは煮詰まりやすいので弱火で絡めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ