カレーカボチャとチーズのはるまき

すぅりぃこ
すぅりぃこ @cook_40041018

冷めてもおいしいから、お弁当にもGOOD♪子供もパクって食べれちゃいま~す☆
このレシピの生い立ち
ムスメが苦手なんだけど、どーしても春巻きが食べたい!
・・・・・で。
変り種の春巻きを作りました(^ ^ゞ

ムスメも2本ぺロッと食べちゃいました♪

カレーカボチャとチーズのはるまき

冷めてもおいしいから、お弁当にもGOOD♪子供もパクって食べれちゃいま~す☆
このレシピの生い立ち
ムスメが苦手なんだけど、どーしても春巻きが食べたい!
・・・・・で。
変り種の春巻きを作りました(^ ^ゞ

ムスメも2本ぺロッと食べちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮10枚分
  1. カボチャ 中2/3個
  2. 玉ねぎひき肉 各50グラムづつ
  3. スライスチーズ 5枚
  4. カレールゥ おおさじ1
  5. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    カボチャは皮と種を除いて、一口サイズに切り、ラップをしてレンジで軟らかくなるまでチン♪

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉と炒め塩コショウで整えておく。

  3. 3

    ①のカボチャを熱いうちにフォークで軽く潰し、②と、みじん切りにしたカレールゥを入れて混ぜる。

  4. 4

    春巻きの皮にスライスチーズ1/2枚を乗せ、その上に③を乗せて、クルクル巻く。

  5. 5

    中身は全部火が通っているので、油で皮を色よく揚げたら出来上がり☆

  6. 6

    ★春巻きを巻いた状態で冷凍すれば、いつでもすぐに揚げれます。
    ★皮を三角に切ってミニタイプを作ればお弁当にも♪

  7. 7

    ★チョット残ったカレーに潰したカボチャを入れたら、具沢山になって美味しいよ♪

コツ・ポイント

カボチャが熱いうちにカレールゥを入れると、ちょうど良くルゥも溶けます。

中身が出ないようにシッカリ巻いてください。あげてる途中でチーズが溶けて出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぅりぃこ
すぅりぃこ @cook_40041018
に公開
高校生になった長女、6年生になった次女。パパと4人で何を食べようかなぁ…日々モサク中です。
もっと読む

似たレシピ