鮭の味噌マヨネーズ焼き 人気給食レシピ

東村山学校給食中学版
東村山学校給食中学版 @cook_40110989

魚の献立の中でも人気のあるレシピです。

このレシピの生い立ち
鮭の切り身の上に具をのせて皮ごと食べることのできるおかずです。
給食では鮭の皮も残さず食べられるように工夫してます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4枚
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 玉ねぎ 100
  5. 人参 30
  6. ピーマン 15
  7. マヨネーズ 大さじ2強
  8. 赤味噌 小さじ2
  9. レモン 1/2個
  10. からし 小さじ1/2
  11. 紙カップ 4枚

作り方

  1. 1

    魚に、塩こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは、薄くスライス、人参、ピーマンは、千切りにする。

  3. 3

    マヨネーズ、味噌、からしをよく混ぜる。

  4. 4

    2の野菜と3の調味料を混ぜる。

  5. 5

    カップに、魚を入れ、具をのせて180度のオーブンで15分位焼く。

コツ・ポイント

オーブンがない場合は、グリルかトースターでアルミで包んで焼いてもおいしいです。焼きめをつけたい場合は、火が通ったらアルミの中心部をきって開けて1分から2分焼くと良いでしょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東村山学校給食中学版
に公開
東村山市の学校給食は、だしから作る完全手作り給食です。小学校、中学校の毎日の献立は、市の栄養士がたてており食材も東村山市でとれた野菜なども使い、新鮮な食材を吟味して作っています。東村山市のHP https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
もっと読む

似たレシピ