きのこの香り☆あったお吸い物

たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667

きのこの出汁が美味しくてあったかいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
きのこが安かったのであったかいお吸い物にしました。

きのこの香り☆あったお吸い物

きのこの出汁が美味しくてあったかいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
きのこが安かったのであったかいお吸い物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 600cc
  2. 和風だし 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. えりんぎ 30g
  7. しいたけ 1個
  8. 鳥むね肉 30g
  9. ネギ お好きな分

作り方

  1. 1

    鍋に水と和風だし、酒を入れて中火で加熱する。
    アクが出てくるのでしっかり取っておくと仕上がりが綺麗です。

  2. 2

    加熱の間にしいたけ、えりんぎ、むね肉を薄切りにする。
    分量はえりんぎ1本がちょうど30gでした。

  3. 3

    出汁の中に切った材料と塩、しょうゆを加えてそのまま中火で加熱する。
    ここでもアク取りを丁寧にすると綺麗になります。

  4. 4

    綺麗にアクが取れたらお椀に持ってお好みでネギをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

強火で加熱して煮立たせてしまうと出汁の香りが飛んだりアクが取れずお吸い物が濁ってしまいます。
中火がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667
に公開
料理好きな営業マンです。小学生の頃から料理番組や料理漫画が大好きで色々作ってます。和洋中エスニックなんでも作りますがじゃがいもや魚を使った料理が好きです。良かったらレシピ見ていって下さい。
もっと読む

似たレシピ