春菊とちくわの中華風炒め物

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

中華味もイイ♪
このレシピの生い立ち
クックモニター当選
「創味シャンタンDX」を使ったレシピコンテスト

いつもは春菊だけの塩コショウで箸休めでしたが、ちくわを入れボリュームアップかつ創味シャンタンDXで中華風の一品にしました。
ちくわの塩分があるので、味付けは控えめです。

春菊とちくわの中華風炒め物

中華味もイイ♪
このレシピの生い立ち
クックモニター当選
「創味シャンタンDX」を使ったレシピコンテスト

いつもは春菊だけの塩コショウで箸休めでしたが、ちくわを入れボリュームアップかつ創味シャンタンDXで中華風の一品にしました。
ちくわの塩分があるので、味付けは控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 一袋
  2. ちくわ(ちぎれるタイプ) 3本
  3. ゴマ 適量
  4. 創味シャンタンDX 小さじ1/4
  5. フライパン

作り方

  1. 1

    春菊を洗う。
    生ちくわ(ちぎれるタイプ)をちぎる。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ火をつけ、春菊と生ちくわを炒める。

  3. 3

    味付けに創味シャンタンDXを入れて、フライパンの中の水分となじませながら味付けする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ