春菊とちくわのしらす塩昆布炒め

さざなみ太夫 @cook_40061114
春菊の風味としらすとちくわの魚のおいしさを塩昆布がまとめてくれる1品です。
このレシピの生い立ち
春菊で小鉢1品が作れないかと思って。
春菊とちくわのしらす塩昆布炒め
春菊の風味としらすとちくわの魚のおいしさを塩昆布がまとめてくれる1品です。
このレシピの生い立ち
春菊で小鉢1品が作れないかと思って。
作り方
- 1
ちくわは好きな大きさに5ミリ~1センチの厚さに切ります。私は縦割りにしてから斜め切りしました。
- 2
春菊は洗って4~5センチにカット。根元の太い部分はさらに縦に半分に切っておきます。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れしらすを少しカリカリに炒めます。その後ちくわも入れ軽く焦げ目をつけます。
- 4
3に春菊の茎部分を入れ炒め火が通ったら塩昆布、残りの春菊の葉の部分を入れ白ごま入れて、さっと炒めたら完成。
コツ・ポイント
春菊を加熱しすぎないこと。ちくわは少し焦げ目がつくくらい炒めると香ばしいです。ちくわや塩昆布の塩分が違いますのでお好みで麺つゆなどで味を追加してもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡ピーマンの塩こんぶ胡麻しらす炒め 簡単♡ピーマンの塩こんぶ胡麻しらす炒め
塩こんぶとカリカリに炒めたしらす干しでNO調味料♡めっちゃ簡単ウマウマです♡ビールが進むよー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ からあげビール -
-
春菊大量消費*春菊の塩炒めしらすのっけ 春菊大量消費*春菊の塩炒めしらすのっけ
塩コショウで炒めた春菊にしらすが美味しい超簡単シンプルおかず♪あっという間に出来て後1品の副菜やおつまみにぴったりです! まこりんとペン子 -
-
✿春菊としらすde美味しい炒め物✿ ✿春菊としらすde美味しい炒め物✿
マンネリになりがちな春菊。しらすと一緒に胡麻油で炒めたら美味しいお惣菜になりました。味付けはめんつゆ♡失敗無し♡ ゆみ‘sカフェ -
-
お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め
13/9/3話題入り✿ピーマンとちくわも塩昆布で炒めたらビックリ簡単旨いよ♪彩り綺麗で弁当の隙間おかずにもいいでしょう☆ hitkat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004630