キンメ鯛のサッパリお茶漬け

hongkisan
hongkisan @cook_40165794

ブラッと入ったお店のキンメ鯛のお茶漬けがあまりにも美味しかったので自分流にアレンジして作ってみました。

このレシピの生い立ち
お腹にもたれず、満足行くお茶漬けを食べたくて作ってみました。

キンメ鯛のサッパリお茶漬け

ブラッと入ったお店のキンメ鯛のお茶漬けがあまりにも美味しかったので自分流にアレンジして作ってみました。

このレシピの生い立ち
お腹にもたれず、満足行くお茶漬けを食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1人前
  2. キンメ鯛切り身 1切れ
  3. 生姜(細切り) お好みで
  4. ネギ(細切り) お好みで
  5. 出汁
  6. お水 50〜100cc
  7. だし醤油(だしの素) 大1
  8. 生姜(チューブ) 1センチ程度
  9. 仕上げ
  10. 三つ葉 お好みで

作り方

  1. 1

    キンメ鯛を三枚におろす(切り身を使用してもOK!)

  2. 2

    キンメ鯛の切り身を焼く

  3. 3

    熱々のご飯に2で焼いたキンメ鯛の切り身をのせて、生姜とネギの細切りをのせて、白ごまを軽くふりかける。

  4. 4

    三つ葉をのせる。

  5. 5

    お鍋に水、だし醤(だしの素)、生姜(チューブ)を入れ火にかける。

  6. 6

    3に5をお好みの量をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

キンメ鯛は、美味しく焼き上げてくださいね。
お好みでわさびをプラスしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hongkisan
hongkisan @cook_40165794
に公開
お料理&お菓子作りが大好き。でも、またまだ未熟で日々努力!!大好きな家族の為に、幸せな食卓を目指しております。
もっと読む

似たレシピ