鯛のさんが焼き茶漬け

ライオン株式会社 @cook_40043253
お刺身の定番「鯛」でひと工夫。鯛、味噌、ねりごま、かつお節の香りが食欲をそそる一品 。冷凍して作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
鯛のさんが焼き茶漬け
お刺身の定番「鯛」でひと工夫。鯛、味噌、ねりごま、かつお節の香りが食欲をそそる一品 。冷凍して作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
作り方
- 1
鯛は1cm角に切る。青じそは半分に切って刻む。
- 2
【A】を混ぜ合わせたものに鯛と青じそを入れ、さらに良く混ぜ合わせて2つに分ける。
- 3
小判状にしてリード ヘルシークッキングシートに並べ、グリルかオーブントースターで10分焼く。
- 4
器にごはんを入れ、Step 3と刻んだみつば、刻みのりをのせ、お湯をそそぐ。
コツ・ポイント
鯛は白身魚の中でも、脳の働きに関わるDHAやEPAが豊富に含まれています。白身魚を使った低脂肪、高たんぱくレシピです。油をつかっていないので、疲れた胃腸にもやさしい一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
胡麻の香りいっぱい!☆ゴマサバ茶漬け☆ 胡麻の香りいっぱい!☆ゴマサバ茶漬け☆
材料を混ぜ合わせて漬け込むだけの超簡単お茶漬け。ゴマの香りがいっぱいで、こんなに簡単とは思えない旨さ。お魚はサバでも鯛でもお好きなお魚でどうぞ♪ yukacoconuts -
土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ 土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ
鯛のアラで作るのでとても安上がり!(^^)!土鍋で炊くとやっぱり美味しい!ちょっと工夫して焼きおにぎり茶づけ最高! ぺつまみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803318