簡単!お花畑寿司

akiayako @cook_40224298
簡単で、こどもの日やひなまつり、お誕生会などのパーティに最適です。テーブルがお花畑になり華やかになります。
このレシピの生い立ち
おひなまつりの際、残ったちらしずしと残った材料で作ったのがきっかけですが、五目寿司の素を使えば、もっと手軽にできると思いやってみました!
簡単!お花畑寿司
簡単で、こどもの日やひなまつり、お誕生会などのパーティに最適です。テーブルがお花畑になり華やかになります。
このレシピの生い立ち
おひなまつりの際、残ったちらしずしと残った材料で作ったのがきっかけですが、五目寿司の素を使えば、もっと手軽にできると思いやってみました!
作り方
- 1
炊きあがったご飯に五目寿司の素を混ぜる。(冷めたご飯でもレンジで温めればOKです)
- 2
きぬさやをさっと茹で、冷めたら斜めに2~3つに切る。
- 3
フライパンで薄焼き卵を作り、くるっと巻いて細切りにして錦糸卵を作る。
- 4
ラップを広げ、まん中に、ピンクのでんぶ(花)、きぬさや(葉)を置き、その周りを錦糸卵で円状にする。
- 5
その上に①の寿司飯を置きラップでキュッとしばり手まり型にする。
- 6
お皿に並べる。
コツ・ポイント
私も失敗したのですが、きぬさやと錦糸卵が重なると食べる時にきぬさやがはずれ易くなります。きぬさやの周りに錦糸卵を置いてください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司 簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司
おひな祭りのテーブルを華やかにするケーキ寿司。甘辛のツナそぼろを挟んでお子さんでも食べやすい味に。 noripetit -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221206