ひな祭りまん丸寿司

福田蘭堂
福田蘭堂 @cook_40168065

おもてなし、パーティ、ひな祭り、こどもの日、七夕などにいかがですか?彩りも良く、洗い物も少なく、楽しく作れます!
このレシピの生い立ち
母がおもてなし料理によく作ってくれましたが今では我が家の定番おもてなし料理になりました。

ひな祭りまん丸寿司

おもてなし、パーティ、ひな祭り、こどもの日、七夕などにいかがですか?彩りも良く、洗い物も少なく、楽しく作れます!
このレシピの生い立ち
母がおもてなし料理によく作ってくれましたが今では我が家の定番おもてなし料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 2個
  2. キュウリ 1本
  3. カニカマ 1パック
  4. ハム 数枚
  5. 茹でえび 好きなだけ
  6. 約小さじ1
  7. ご飯 2合〜3合

作り方

  1. 1

    錦糸卵を作り、キュウリは切って塩小さじ1でもんでしぼっておく。

  2. 2

    ラップに、一番前に来て欲しい具から順番にバランスよくのせていく。

  3. 3

    最後に冷ましたご飯(酢飯やちらし寿司の素を混ぜたご飯などでも美味しいです)をのせる。

  4. 4

    ラップをキュッとシワが出来ないように張って巻いて、丸くにぎにぎ形を整える。

  5. 5

    完成〜!!

  6. 6

    具は好きな物なんでも入れていただいてOKです!写真は紅しょうがと桜でんぶも入れたバージョンです。

コツ・ポイント

ご飯が見えないように具を配置するとひっくり返した時に綺麗です!今回は子どもが酢飯を嫌がるので白米で作りましたが個人的にはちらし寿司の素を混ぜたご飯の方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福田蘭堂
福田蘭堂 @cook_40168065
に公開

似たレシピ