メカカマ大根

素材屋女子
素材屋女子 @cook_40227140

気仙沼産メカジキのカマ肉でブリ大根ならぬメカカマ大根を作りました。
素材屋女子と名古屋学院大学学生とのコラボレシピです。
このレシピの生い立ち
気仙沼素材屋((株)足利本店)に名古屋学院大学学生の方々が復興支援インターンで来た時に共同でレシピを考えました。

メカカマ大根

気仙沼産メカジキのカマ肉でブリ大根ならぬメカカマ大根を作りました。
素材屋女子と名古屋学院大学学生とのコラボレシピです。
このレシピの生い立ち
気仙沼素材屋((株)足利本店)に名古屋学院大学学生の方々が復興支援インターンで来た時に共同でレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メカジキのカマ肉 約400g
  2. 大根 約20cm
  3. 適量
  4. しょうが 1/2片
  5. お米 or 米のとぎ汁 少量
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★お酒 大さじ3
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて大きめの乱切りにし、お米のとぎ汁(又はお米少量)と一緒に鍋に入れ半透明になるまで下茹でする。

  2. 2

    大根を下茹でしている間に、メカカマに適量の塩を振り掛け、5分くらい置いておく。

  3. 3

    2.が5分たったら熱湯をたっぷりと掛け、すぐに水洗いをする。
    (魚の臭みがとれます)

  4. 4

    大根の下茹で後、一度ザルにあげ、3.と輪切りにしたしょうが、水(400ml)と★の調味料と一緒に鍋に入れて強火にかける。

  5. 5

    煮立ったら中火にして丁寧にアクを取り除き、落としぶたをして20分位煮たら完成です。

コツ・ポイント

「一度冷ますと、より一層味がしみて美味しいですよ!」
・メカジキのカマ肉とは・・・
メカジキの頭と胴体の付け根の部位のことです。しっかりした歯ごたえの肉、皮のまわりのコラーゲンがプリプリ、場所によって2種類の味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
素材屋女子
素材屋女子 @cook_40227140
に公開
気仙沼素材屋 https://k-sozaiya.com/宮城県の気仙沼魚市場に水揚げされる新鮮な魚を旺盛に買付、全国へ発送している(株)足利本店。そのOnline-Shopが「気仙沼素材屋」です。魚をより皆様に美味しく調理して頂きたいと思い、レシピを公開しました。そのレシピを考案している女子スタッフが「通称:素材屋女子」なのです。
もっと読む

似たレシピ