大根のさっぱり漬け

punk @cook_40052896
夏になると何回か食卓に登場する さっぱり漬物です。
簡単なので是非試してみて下さい☆
このレシピの生い立ち
母がよく夏につくってくれたものです。
暑い日の朝ごはんもさっぱり食べられます(^-^)
そのまま 箸休めにしてもいいですよ
大根のさっぱり漬け
夏になると何回か食卓に登場する さっぱり漬物です。
簡単なので是非試してみて下さい☆
このレシピの生い立ち
母がよく夏につくってくれたものです。
暑い日の朝ごはんもさっぱり食べられます(^-^)
そのまま 箸休めにしてもいいですよ
作り方
- 1
大根は少し太め(2ミリ位?)の千切り、生姜と青じそは千切り、みょうがは縦半分に切ってから千切りにします。
- 2
全てジップロックなどの中に入れ、塩をふり入れ袋を閉じ まんべんなく混ざるように振ります。
- 3
1時間半くらい、冷蔵庫で冷やします。食べる前に軽く水分を切ってください。
コツ・ポイント
塩からい場合、軽く水で洗い 塩抜きして下さいね。
お好みで味の素と醤油か ポン酢を少しかけてどうぞ。(そのままでもOKですよ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224364