白菜が甘旨〜☆白菜とツナのあっさりサラダ

だのん☆彡 @cook_40094010
生の白菜は甘くてうまい!漬物嫌いなお子さんにも食べやすいツナマヨ味の白菜サラダです
このレシピの生い立ち
鍋を作るのに余ってしまった内側の柔らかい部分。サラダにしようとツナマヨで和えたら子供に大好評だったのでレシピにしました
白菜が甘旨〜☆白菜とツナのあっさりサラダ
生の白菜は甘くてうまい!漬物嫌いなお子さんにも食べやすいツナマヨ味の白菜サラダです
このレシピの生い立ち
鍋を作るのに余ってしまった内側の柔らかい部分。サラダにしようとツナマヨで和えたら子供に大好評だったのでレシピにしました
作り方
- 1
白菜は内側の柔らかい部分を使います
- 2
芯はできるだけ薄く
一口大にそぎ切りにします - 3
葉っぱはザクザクと
一口大に切ります - 4
ボウルに入れて
- 5
塩小さじ1を加え
よく混ぜたら両手のひらで上からググッと30回ほど押して
白菜をしんなりさせます - 6
こんな具合になったら
- 7
お皿を乗せて10分放置
- 8
さきほどより
しんなりしました - 9
汁気を切ったツナ、
マヨネーズ、コショウを
加えて - 10
よく混ぜ合わせます
塩少々て味を整えたら
- 11
芯の部分は下に入れ込むようにして
しんなりさせるといいです芯がしんなりしたらOK
- 12
お皿に盛って完成〜
コツ・ポイント
外側の葉はやはり固めなので内側の柔らかな部分を使うことをオススメします
そぎ切りにしないとしんなりしないので
芯は薄くそぐこと
ツナの汁気は軽く切ればOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225032