豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

株式会社藤商店
株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865

豚肉と白菜をミルフィーユ仕立てにしたお洒落な鍋♪
手軽に出来る寒い季節にピッタリのメニューです。

このレシピの生い立ち
「お鍋は美味しいけど食材が多く準備が大変…」こんな悩みを解決するため、少ない食材で手軽に出来る節約鍋を作りました。
鶏ベースにニンニク・香辛料を程良く効かせた「豚肉と白菜ミルフィーユ鍋スープ」を使えば、素材の旨味が引立つ美味しい鍋の完成♪

豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

豚肉と白菜をミルフィーユ仕立てにしたお洒落な鍋♪
手軽に出来る寒い季節にピッタリのメニューです。

このレシピの生い立ち
「お鍋は美味しいけど食材が多く準備が大変…」こんな悩みを解決するため、少ない食材で手軽に出来る節約鍋を作りました。
鶏ベースにニンニク・香辛料を程良く効かせた「豚肉と白菜ミルフィーユ鍋スープ」を使えば、素材の旨味が引立つ美味しい鍋の完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切り又はこま切れ等) 約300g
  2. 白菜 約700g(1/4~1/2株)
  3. しめじ又はえのき(お好みで) 適量
  4. 小ネギ(お好みで) 適量
  5. 藤商店 豚肉と白菜ミルフィーユ鍋スープ 1袋(600g)

作り方

  1. 1

    今回は、「藤商店 豚肉と白菜ミルフィーユ鍋スープ」を使います。

  2. 2

    まな板の上で白菜、豚肉の順に5層程度に重ね、包丁でお好みの大きさ(4~5等分)に切ります。

  3. 3

    <2>を、切り口が上を向くように鍋に並べます。

  4. 4

    鍋に「藤商店 豚肉と白菜ミルフィーユ鍋スープ」を入れ、中火で加熱します。

  5. 5

    具材に火が通ったら、きのこ類を入れてひと煮立ちさせます。

  6. 6

    お好みで、小ネギを散らせば出来上がりです。

コツ・ポイント

○白菜の芯の部分は煮えにくいので、十分に加熱してください。
○水菜や春菊を加えても美味しいですよ♪
○シメに、素材の旨味が凝縮されたスープを使ったラーメンや雑炊もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社藤商店
株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865
に公開
 慶応元年(1865年)に博多の祇園町で醤油醸造業として創業後、今日までの150年間、味づくりに真摯に向き合い、「手軽で、安全で、おいしい」調味料の製造に取り組んできました。ロングセラー商品のからし酢みそやまぐろ丼のたれなど毎日の料理で使える調味料を使った「カンタンで手軽なレシピ」を掲載中です。http://www.tohshouten.co.jp/
もっと読む

似たレシピ