チーズえびフライ

リャン
リャン @cook_40027005

おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
空港のラウンジに置いてあった本で、パン粉に粉チーズを入れるというヒントを得て、家で自分なりに作ってみました。パクパク気軽に食べられる味です!

チーズえびフライ

おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
空港のラウンジに置いてあった本で、パン粉に粉チーズを入れるというヒントを得て、家で自分なりに作ってみました。パクパク気軽に食べられる味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび 1パック(15~20尾位)
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. 薄力粉 適量
  4. 1個
  5. パン粉 2~30g
  6. 塩、胡椒 適量
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビは余裕があれば下処理をし、酒を振り掛け、塩胡椒を振って軽く揉み下味をつける。

  2. 2

    パン粉と粉チーズを混ぜ合わせる。卵は溶いておき、薄力粉は器に出す。衣用なのでバットなど利用すると作業が楽です。

  3. 3

    衣は全てに薄力粉をつけてから、ひとつづつ卵→パン粉の順番が楽です。右手は卵左手はパン粉を扱うと決めると指が汚くならない

  4. 4

    油できつね色になるまで約3分程揚げる。

  5. 5

    エビの下処理
    尾の端を切り揃え、とがった部分を切り落とす。背に包丁で切り込みを入れ、こそいで背ワタを取り腹に切れ込みを→

  6. 6

    入れ正面から背を押しプチプチと背筋を伸ばしていく。こうすると揚がった時にくるんと丸まらない。

コツ・ポイント

コツは衣をつける時に③を気を付けると指がもさもさになりづらく、作業しやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ