チーズえびフライ

リャン @cook_40027005
おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
空港のラウンジに置いてあった本で、パン粉に粉チーズを入れるというヒントを得て、家で自分なりに作ってみました。パクパク気軽に食べられる味です!
チーズえびフライ
おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
空港のラウンジに置いてあった本で、パン粉に粉チーズを入れるというヒントを得て、家で自分なりに作ってみました。パクパク気軽に食べられる味です!
作り方
- 1
エビは余裕があれば下処理をし、酒を振り掛け、塩胡椒を振って軽く揉み下味をつける。
- 2
パン粉と粉チーズを混ぜ合わせる。卵は溶いておき、薄力粉は器に出す。衣用なのでバットなど利用すると作業が楽です。
- 3
衣は全てに薄力粉をつけてから、ひとつづつ卵→パン粉の順番が楽です。右手は卵左手はパン粉を扱うと決めると指が汚くならない
- 4
油できつね色になるまで約3分程揚げる。
- 5
エビの下処理
尾の端を切り揃え、とがった部分を切り落とす。背に包丁で切り込みを入れ、こそいで背ワタを取り腹に切れ込みを→ - 6
入れ正面から背を押しプチプチと背筋を伸ばしていく。こうすると揚がった時にくるんと丸まらない。
コツ・ポイント
コツは衣をつける時に③を気を付けると指がもさもさになりづらく、作業しやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
小さくて曲がっていてもエビフライ 小さくて曲がっていてもエビフライ
小さめサイズのエビフライは、曲がっていた方が美味しそうです。これなら冷めても美味しいから、お弁当のおかずにも!クックUTSOB3☆
-
-
サクサクぷりぷり☆レモン風味の海老フライ サクサクぷりぷり☆レモン風味の海老フライ
レモンの風味でさっぱりとした海老フライ☆フライパンで少ない油で揚げ焼きにするので簡単お手軽♪ワインのおつまみやおかずに◎ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226597