アップルティー

bantou梅吉 @cook_40188168
生の果物を使うフレッシュ・フルーツティーはその時期にしか味わえない贅沢な飲み方です。ゆっくり蒸らしてから召し上がれ。
このレシピの生い立ち
林檎をいただいたので…
アップルティー
生の果物を使うフレッシュ・フルーツティーはその時期にしか味わえない贅沢な飲み方です。ゆっくり蒸らしてから召し上がれ。
このレシピの生い立ち
林檎をいただいたので…
作り方
- 1
お湯沸かし用ポットに勢いよく水道水をたっぷりくみいれたら蓋をして火にかけます。
- 2
林檎を軽く水洗いし水気を切って縦に4等分芯を取り
- 3
横に4枚スライスし3枚は包丁の背で数回軽く叩いて傷をつけ、残りの1枚は飾り用にとっておきます。
- 4
ティーポットにお湯を入れてあたためておきます。(ティーポットの下にマットを敷いてね)
- 5
お湯がジーッと沸く合図がしたらティーポットのお湯を捨て、ティースプーンに中盛弱1杯の茶葉をティーポットにいれます。
- 6
傷をつけた方のりんごをティーポットに入れます。
- 7
お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて少し高い位置からジャーッと勢いよくお湯を注ぎ(300〜400ccくらい)
- 8
蓋をしてティーコジーをかぶせ砂時計をスタートさせ3分蒸らします。ティーカップにお湯を入れて温めておきます。
- 9
紅茶が蒸らせたらティーカップのお湯を捨て、飾り用のりんごをティーカップにいれて、
- 10
ティーポットを石臼をひくかんじにゆっくり数回回して
- 11
茶こしでこしながらティーカップへ注いで出来上がり。
コツ・ポイント
茶葉はクセのないものを使ってください。林檎はよく熟した甘くてかおりの良いものを使ってください。熟してないものや酸味の強いものはお茶の味を渋くしてしまうので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227603