胡瓜とカニかまの酢の物

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

おろししょうがを入れた味付けなので
スタミナが湧きます。
このレシピの生い立ち
キュウリの酢の物と言えば若芽。
と言うレトロなイメージではなく
老若男女からお子さまが好きな
カニかまを使用して
モダンなイメージを連想して
作りました。

胡瓜とカニかまの酢の物

おろししょうがを入れた味付けなので
スタミナが湧きます。
このレシピの生い立ち
キュウリの酢の物と言えば若芽。
と言うレトロなイメージではなく
老若男女からお子さまが好きな
カニかまを使用して
モダンなイメージを連想して
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胡瓜 3本
  2. カニかま 3本
  3. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 塩(下処理用) 小さじ1
  7. 小さじ4分の1
  8. 柚子の皮 適量
  9. (下処理用) 50CC

作り方

  1. 1

    キュウリは水洗いし
    3ヶ所皮を剥いて
    薄い輪切りにします。

    塩水に浸します。
    しんなりしたら水洗いし
    絞ります。

  2. 2

    カニかまは横半分に切ります。
    ほぐします。

  3. 3

    おろししょうが
    酢。砂糖。塩を
    ボウルに入れて
    混ぜます。

    そこに胡瓜とカニかまを入れて
    和えます。

  4. 4

    サランラップをして
    一時間冷蔵庫に入れて
    味を染み込ませます。

    柚子の皮を
    適量切ります。

  5. 5

    小鉢に盛り付けます。
    最後に
    柚子の皮を
    添えます。

コツ・ポイント

柑橘類の皮を使用すると
見た目がよくなり
香りで食欲が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ