簡単ミートソース★余った野菜ジュースで!

kouayaa @Kouaya
野菜ジュースを使えば、短時間で深みのあるミートソースが出来てしまいます!
このレシピの生い立ち
数種類の野菜が使われている野菜ジュースのコクを利用して時間短縮
簡単ミートソース★余った野菜ジュースで!
野菜ジュースを使えば、短時間で深みのあるミートソースが出来てしまいます!
このレシピの生い立ち
数種類の野菜が使われている野菜ジュースのコクを利用して時間短縮
作り方
- 1
シイタケは水で戻し、細かめにみじん切りにする。戻し汁は取っておく
- 2
ニンニク、玉ねぎ、ニンジンも、それぞれみじん切りにしておく
- 3
鍋にオリーブ油を熱しニンニクを焦がさないように炒める。香りがたってきたら、タマネギ、シイタケ、ニンジンをを加え炒める
- 4
ひき肉を加えたら、フライ返しなどでダマにならないよう切るように炒める。ナツメグもふりかける。
- 5
肉の色が変わったらバターを入れて溶かす。次に小麦粉を加え粉っぽさがなくなるように炒める
- 6
強火にしてワインを降りかけ、アルコール分を飛ばしたら★印の材料を入れて15~20分時々かき混ぜながら煮込む
- 7
砂糖・ウスターソース・塩・胡椒で味付けし味をみて良ければ出来上がり
- 8
余ったソースはドリアで!
- 9
野菜ジュースは果物入りの甘いタイプではなくトマトジュースの姉妹品でトマトミックスジュースと呼ばれるケチャップ色した物です
コツ・ポイント
★出来れば作ってから数時間でも寝かせて、食べる直前に再度火にかけたほうが美味しくなります
★まろやかさが足りない時には、仕上げにバター大さじ1ほどを追加してみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐と野菜ジュースでミートソース 豆腐と野菜ジュースでミートソース
水切りした豆腐をそぼろ状になるまで炒めて挽き肉代わりに&野菜ジュースで、カロリーダウン&ヘルシーなミートソースです♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228254