ごぼう天の小松菜巻き

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

ごぼう入りの平天を使って簡単あっさりおかず。お弁当のおかずにもぜひ。あっさり和風あんかけがおいしい~♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に簡単にできるものを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごぼう天(平天) 1枚
  2. 小松菜 一株
  3. 和風だし 150cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は三等分してレンジで加熱して柔らかくしたら、お水で冷まし水分を絞って平天で巻く。楊枝で2カ所とめておく。

  2. 2

    和風だし、砂糖、醤油で軽く煮たら水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  3. 3

    二つにカットしてできあがり。楊枝をお好きなピックに変えてお弁当にも♪

  4. 4

    いんげんを巻いても♪

コツ・ポイント

小松菜を巻くときにはきつめに巻いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ