時短!簡単!小松菜とちくわの酢みそ和え

ちゃとり @cook_40227818
酢みそ活用レシピ♪
子供もパクパク食べてくれました!
お酒のお供にも!
ヘルシーなのでダイエットレシピにも♡
このレシピの生い立ち
野菜値高騰(泣)
フルタイム勤務で時短料理がしたい!
安い小松菜を栄養満点かつ食べやすく考えました!
仕事や家事で忙しい主婦にはもってこいな簡単で
洗い物も少なく抑えれます!
時短!簡単!小松菜とちくわの酢みそ和え
酢みそ活用レシピ♪
子供もパクパク食べてくれました!
お酒のお供にも!
ヘルシーなのでダイエットレシピにも♡
このレシピの生い立ち
野菜値高騰(泣)
フルタイム勤務で時短料理がしたい!
安い小松菜を栄養満点かつ食べやすく考えました!
仕事や家事で忙しい主婦にはもってこいな簡単で
洗い物も少なく抑えれます!
作り方
- 1
小松菜を洗い2〜3センチ(お好みで)に切り
お皿に広げラップをかけ
レンジで600wで2分半〜3分加熱。
冷ましておく - 2
ちくわを切る
(どんな形でもいいです) - 3
酢みそ
●の材料を全て混ぜ合わせる - 4
混ぜ合わせた酢みそに
ちくわ、小松菜をまぜ
和える。 - 5
仕上げに白ごまをかけ、和える。
(白ごまはすりごまの方が風味がよくなります) - 6
冷蔵庫で冷やす。
(小松菜の粗熱を取ってから和えればそのままでもOK)
コツ・ポイント
小松菜をチンする時は
ラップをビッチリかけるのがベスト!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230864