まんまるイタリアンオムレツ

Ulisse
Ulisse @cook_40059269

丸く厚めに焼くイタリアンオムレツ、具はお好みで、相性の良さそうなものでOK。パルミジャーノだけは外せません。
このレシピの生い立ち
イタリアでは、オムレツにパルミジャーノを入れて、バターでちょっと焦がし気味に仕上げます。日本でも簡単に手に入る材料ですし、丸いのを食卓で切り分けて食べるのも楽しいです。トマトの角切りやハムを入れても美味しいです。具はお好みで工夫してください

まんまるイタリアンオムレツ

丸く厚めに焼くイタリアンオムレツ、具はお好みで、相性の良さそうなものでOK。パルミジャーノだけは外せません。
このレシピの生い立ち
イタリアでは、オムレツにパルミジャーノを入れて、バターでちょっと焦がし気味に仕上げます。日本でも簡単に手に入る材料ですし、丸いのを食卓で切り分けて食べるのも楽しいです。トマトの角切りやハムを入れても美味しいです。具はお好みで工夫してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵Mサイズ 4コ
  2. バター 30g
  3. 小さじ2/3
  4. 胡椒 少々
  5. パルミジャーノ 大さじ3
  6. ジャガイモ 中1コ
  7. アーティチョーク 瓶詰め
  8. 黄色ピーマン 1/2

作り方

  1. 1

    下準備です。ジャガイモは、5mm角位に切って柔らかめに茹で、ピーマンは細めに切り、アーティチョークも一口大に切ります

  2. 2

    卵を割りほぐし、塩胡椒をし、パルミジャーノを入れます

  3. 3

    1を2に入れて、さっとまぜまぜです

  4. 4

    フライパンにバターを入れて、バターが溶ければ、3を入れて、混ぜながら火を入れていきます

  5. 5

    下の面が固まってきたら、ひっくり返します。返し方は、コツを参照してください

  6. 6

    美味しそうな焼き色が両面に付けば出来上がり

コツ・ポイント

火は、最初から強火で行きます。ひっくり返すときには、お皿に平行にずらしながら載せて、フライパンをお皿に被せて、一気にひっくり返します。強火で焼いていくと、外側に綺麗な焼き色が付くのと同時くらいに、中はふわふわ~のオムレツになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ulisse
Ulisse @cook_40059269
に公開
ミラノで一人暮らしをしつつ、毎日自炊のオヤジです。体得したレシピを掲載していきたいと思います。お約束は5つ その1基本的に日本で手に入る食材 その2特殊な調理器具は用いません その3メーカーを指定するような素材は用いません その4お料理初心者にもわかりやすく その5みんなが笑顔になるレシピ さて、どうなることやらお楽しみ~
もっと読む

似たレシピ