イチゴの誕生日ケーキ

かおりンずcafe
かおりンずcafe @cook_40091398

甘すぎず、さっぱり食べれます。見た目も豪華だから、盛り上がりますょ!
スポンジ、ムース、ゼリーの3層に分かれてます。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキが半分失敗したので、半分のスポンジで何とかしようと思い作りました。なんせ、息子の誕生日だったから。

イチゴの誕生日ケーキ

甘すぎず、さっぱり食べれます。見た目も豪華だから、盛り上がりますょ!
スポンジ、ムース、ゼリーの3層に分かれてます。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキが半分失敗したので、半分のスポンジで何とかしようと思い作りました。なんせ、息子の誕生日だったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ
  1. スポンジケーキ 15センチ用3分の1
  2. ピューレ
  3. イチゴ 150グラム
  4. ○さとう 15グラム
  5. ヨーグルト 150グラム
  6. ●さとう(ヨーグルト用) 30グラム
  7. ゼラチン 10グラム
  8. ゼラチンを溶かす80度のお湯 80cc
  9. 卵白 1個分
  10. 生クリーム 200ml
  11. ゼリーの層
  12. 50cc
  13. ゼラチン 10グラム
  14. ☆さとう 70グラム
  15. イチゴ 適量

作り方

  1. 1

    プレーンヨーグルトの水切りをしておく。コーヒーのフィルターを使うといいょ。
    ピューレ部分をまず作ります。

  2. 2

    イチゴとさとうをミキサーにかけて、かくはんします。

  3. 3

    プレーンヨーグルトにさとうを入れて、混ぜる。2も加えてよく混ぜ合わせます。
    生クリームも泡立てて、8分立てにします。

  4. 4

    卵白も泡立てて、しっかりしたメレンゲを作ります。

  5. 5

    ゼラチンをお湯で溶かす。3の生クリームにヨーグルトを、ヘラで混ぜ合わせ、溶かしたゼラチンを加えて混ぜる。

  6. 6

    メレンゲをもう一度泡立ててなおして、5に2回に分けて加える。ヘラでよくなじませる。

  7. 7

    15センチのケーキの型に、スポンジケーキを入れて、イチゴのピューレを流し入れる。空気抜きをしたら、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    ゼリーの層を作ります。
    ゼラチンをふやかしておきます。水にさとうを入れて、ふやかしたゼラチンを入れて溶かします。

  9. 9

    冷やし固めた7を型から外します。それに、ムース用フィルムを巻きます。

  10. 10

    そこに、8のゼリー液の半分を流し入れて、冷蔵庫か冷凍庫で固める。その間に、イチゴをスライスしておく。

  11. 11

    固まったら、スライスしたイチゴをゼリーの上に並べていき、残ったゼリー液を流し入れ、冷凍庫で固める。固まったら出来上がり!

  12. 12

    いろいろアレンジ可能です。フルーツを変えてもいいです。

  13. 13

    中はこのケーキで、一番上だけラズベリーのゼリーにしました。クリスマスケーキです。

コツ・ポイント

ケーキの中身やデコを紹介してます。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kaori-kensou&articleId=10859827048&frm_src=article_articleList

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりンずcafe
かおりンずcafe @cook_40091398
に公開
2児のママです
もっと読む

似たレシピ