いんげんの肉巻き

みっちゃんばあ70
みっちゃんばあ70 @cook_40144390

お弁当にも便利で、残り物の片付けにもなり一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
肉じゃがに使ったいんげんが冷凍してあったので使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いんげん 12本
  2. 豚肉薄切り 150g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①いんげんは筋を取ってさっと茹でておく。
    ➁豚薄切り肉3枚を並べ、いんげんを3本入れて寿司のように巻く。

  2. 2

    ③フライパンにサラダ油を入れ、中火で①の巻き終わりを下にして焼き、全体に火が通ったら砂糖、みりん、醤油を入れ炒める。

  3. 3

    ④③のたれを絡めるように転がし、汁がなくなりそうになったら焦がさないうちに取り出す。
    ⑤④を2等分にして皿に盛りつける。

コツ・ポイント

残り物ならきんぴら、人参、アスパラなど何でもOK。たれをしっかり絡めつけること。必ず、巻き終わりを焼き付けないと剥がれてしまうので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みっちゃんばあ70
に公開

似たレシピ