いんげんとにんじんの豚肉巻き

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

野菜をぐるぐる巻いて照り焼きに。切り口がきれいでお弁当に最適。
このレシピの生い立ち
【和】【主菜】

いんげんとにんじんの豚肉巻き

野菜をぐるぐる巻いて照り焼きに。切り口がきれいでお弁当に最適。
このレシピの生い立ち
【和】【主菜】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 8枚(200g)
  2. さやいんげん 50g
  3. にんじん 100g
  4. A)みりん 大さじ1
  5. A)しょうゆ 大さじ1
  6. 油、塩 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、細めのスティック状に切る。

  2. 2

    塩ひとつまみを加えた水でにんじんを固めにゆでる。さやいんげんを加えて2分ほどゆで、ざるに上げる。

  3. 3

    肉は塩少々を振り、1枚でにんじん・いんげんを1/8量ずつ巻く。少し斜めに巻いて野菜全体を肉で覆う。写真は一人分。

  4. 4

    フライパンに油小さじ1をひき、肉を並べて焼く。火が通ったらAを加えて肉を転がしながら煮詰め、たれをからめてできあがり。

コツ・ポイント

野菜は歯ごたえが残るようにやや固めにゆでたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ