作り方
- 1
人参は太めの千切りにし、いんげんはヘタを取り、固めにレンチンする。
- 2
半分に切った豚の薄切り肉で①を巻き、熱したフライパンに肉の巻き終わりを下にして並べる。
- 3
酒を加えて蓋をして蒸し焼きにし、肉に火が通ったら、みりん、醤油、砂糖で味付けし、照りが出たら完成。
コツ・ポイント
時短、簡単。
似たレシピ
-
簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼 簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼
簡単に彩りキレイな肉巻きが出来ます!!(*^^*)野菜も同時に食べれるのでお子様にもオススメ!! marinaxxxt -
弁当作り置き 肉巻き照り焼き、ひじき煮 弁当作り置き 肉巻き照り焼き、ひじき煮
冷凍庫のストックが減ってきたので追加↑肉巻きは切らずにラップに巻き、ひじきの煮物は汁気を切りおかずカップに入れ冷凍保存。 抹茶みるくラテ -
【作り置き】肉巻きアスパラの照り焼き 【作り置き】肉巻きアスパラの照り焼き
簡単だけ子供から大人まで人気のレシピ肉巻きアスパラ。照り焼きの甘辛さでご飯がすすみます。作り置きやお弁当にもぴったり。 料理研究家 北村みゆき -
今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き 今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き
子どもの好きな餃子と肉巻きがドッキングしました。作りおきおかずの1品として多めに作っておくと便利です。 いしわりざくら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830470