簡単☆アップルジンジャーマフィン

ひとみっち。 @hitomi1023
リンゴと生姜でマフィンを焼きました。生姜好きにはたまらない( *´艸`) 林檎は紅玉を皮ごと使ってますが生でもOK♪
このレシピの生い立ち
なかしましほさんのココナッツマフィンレシピを林檎と生姜バージョンで自分なりにアレンジして作ってみました。
簡単☆アップルジンジャーマフィン
リンゴと生姜でマフィンを焼きました。生姜好きにはたまらない( *´艸`) 林檎は紅玉を皮ごと使ってますが生でもOK♪
このレシピの生い立ち
なかしましほさんのココナッツマフィンレシピを林檎と生姜バージョンで自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
○粉類を振るっておく。△を○に加えて泡立て器で混ぜ合わせる。オーブンを180度に予熱。
- 2
ドライリンゴ(生でも可③参照)を①にサックリ混ぜる。混ぜ過ぎないように。生地を型に入れる。
- 3
生の林檎を使う場合は、皮をむかずに8等分にしてからイチョウ切り。余熱が上がったオーブンで20~25分焼いて出来上がり。
- 4
シンプルバージョン
トップ画像は、クリスマスバージョン。 - 5
セミドライリンゴの作り方…
スライスした林檎を天板に広げて100~120度で1時間ほど焼成すれば出来上がりです。
コツ・ポイント
①の粉類と液体類を混ぜ過ぎないこと。粉っぽさがなくなればOKです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232132