蕎麦湯ご飯

クックDIWA33☆
クックDIWA33☆ @cook_40207084

蕎麦を茹でると50%以上のカロリーが茹で汁(蕎麦湯)に落ちてしまうので、之を使わない手はない、其の一つです

このレシピの生い立ち
お米、麦,蕎麦の3目ご飯になります
蕎麦を食べたあとは蕎麦湯を飲むのが普通ですが茹で汁全部を飲めるわけではないので料理に使うことを考え蕎麦打ち仲間に教えたら異口同音おいしいと言って蕎麦打ち会にはペットボトルを持参するようになりました

蕎麦湯ご飯

蕎麦を茹でると50%以上のカロリーが茹で汁(蕎麦湯)に落ちてしまうので、之を使わない手はない、其の一つです

このレシピの生い立ち
お米、麦,蕎麦の3目ご飯になります
蕎麦を食べたあとは蕎麦湯を飲むのが普通ですが茹で汁全部を飲めるわけではないので料理に使うことを考え蕎麦打ち仲間に教えたら異口同音おいしいと言って蕎麦打ち会にはペットボトルを持参するようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1合
  2. 麦割り 50g
  3. 蕎麦湯 1合

作り方

  1. 1

    お米1合を砥いだら適正量の水のかわりに蕎麦湯を入れて炊くだけ、麦割り50g(小麦でも大麦でもよい)を混ぜる

  2. 2

    蕎麦を茹でた汁(蕎麦湯)を使います

  3. 3

    炊き上がると蕎麦のあまさと麦の香ばしさでおいしくてヘルシーなご飯が出来ます

  4. 4

    炊飯器の底近くにはおこげも上手に出来るので、これはまたお茶漬けにして頂くと別の楽しみが味わえます

  5. 5

    蕎麦湯はそのまま飲んでもよし、麺つゆと1:1で割って薬味ネギを入れてもおいしい、ルチンが豊富で血流改善効果があります

  6. 6

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

2人前のお米なら少なくとも2人前の蕎麦の茹で汁(蕎麦湯)を使うこと、沢山茹でたらペットボトルで冷蔵保存すれば何度も使えます、また他の煮物にも使えます、蕎麦湯は濃い方がおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDIWA33☆
クックDIWA33☆ @cook_40207084
に公開

似たレシピ