アサリの和風パスタ
アサリの旨みをパスタで。白だしで和風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
アサリの旨みと塩味をパスタで味わいたくて。
作り方
- 1
アサリ…砂抜き
エリンギ…短冊切り
ブロッコリー…一口大
ベーコン…1〜2cm幅
にんにく…みじん切り
唐辛子…輪切り - 2
パスタを茹でる。そのときに、書いてある茹で時間より1分短く茹でる。
- 3
フライパンでバター、にんにく、唐辛子を炒める。次にベーコン、エリンギを炒める。
- 4
アサリと酒を入れて、フライパンの蓋をする。アサリの口が開いたら、茹で汁、白だし、塩こしょうを入れる。
- 5
パスタの茹で時間が残り2分になったら、ブロッコリーを入れて一緒に茹でる。
- 6
パスタが茹であがったらブロッコリーと一緒に水を切り、フライパンに入れる。絡めながら、1分くらいスープをパスタに吸わせる。
コツ・ポイント
ブロッコリーも一緒に茹でることと、パスタを短めに茹でることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
天然だしパックで作る あさりの和風パスタ 天然だしパックで作る あさりの和風パスタ
材料がシンプルなので、お出汁の風味とあさりの旨みが口いっぱいに広がります。簡単に作れる美味しい和パスタです。ランチにも◎ 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233280