作り方
- 1
北海道産のカボチャです。
- 2
【画像なし】カボチャを一口大に切り分け、ラップを緩めにかけ、7分程度レンジでチン♪します。
- 3
カボチャの皮をはがし、こし網などを使って裏ごしします。
- 4
バターを細かくして溶かしこみます。カボチャが冷めてしまったら、レンジで温めてください。
- 5
豆乳に砂糖を入れ、よく混ぜておきます。
- 6
5の調味液を流し込んで、よく混ぜ合わせれば、カボチャあんこの出来上がりです♪無塩バターをお使いならば、塩ををちょっぴり!
コツ・ポイント
一般的には牛乳を使ってのばしますが、ここでは豆乳を使います。こし網がなかったので、目の細かいザルでやりました。よって、少し粗めの餡になりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもも大好き★かぼちゃのホットケーキ 子どもも大好き★かぼちゃのホットケーキ
秋においしいかぼちゃが、うちのちびっこ朝ごはんにぴったりのメニューになりました。大人が食べてももちろんおいしいですよ。 sumimio -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233346