作り方
- 1
時間あればサザエの汚れを落としてから、塩水作り一晩置いて砂抜きして下さい(^^)
時間なければ汚れ落としで大丈夫です。 - 2
サザエにティースプーン1杯ずつ酒を入れ、鍋に口を上に向けて残りの酒を入れ蓋をし強火で蒸しあげる(^^)
- 3
サザエがカチャカチャ踊りだしたら、弱火にし5分蒸したら完成(^^) 冷めたら中身を割箸でクルンと出して下さい(^^)
- 4
鍋に溜まった日本酒やサザエから出た汁は、お好みの液体出汁や醤油を加え漬け汁にして下さい(^^)
コツ・ポイント
時間あればサザエの砂だし。
日本酒で酒蒸し。ワンカップで大丈夫(^^)
似たレシピ
-
常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し 常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し
沢山の種類のきのこを、ササっと酒蒸しにし、そこへおかげだしを加えました。そのまま食べてもよし、あえて塩分を添加していないのでみそ汁にプラスしたり、料理の具材として加えてもよしです。 おかげだし -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233419