簡単美味・牛肉と白木耳の雲丹醤油炒め

ペチペチペーチ @cook_40127611
雲丹醤油に漬け込んだ牛肉と水で戻した白木耳(しろきくらげ)をパパっと炒めた逸品です。
このレシピの生い立ち
北海道の土産で雲丹醤油をもらったので、父から教わったレシピをアレンジ(オイスターソース→雲丹醤油+牛脂+胡麻油)して調理しました。
作り方
- 1
白木耳をボウルに入れ、たっぶりの水に15分ほど浸してから、水気を切って、食べやすい大きさにちぎる。
- 2
小鉢に牛肉と◆の調味料を入れ、混ぜ合わせて10分ほどおく。
- 3
フライパンを中火で温めて、サラダ油を入れ、2の牛肉を炒めてから1の白木耳を炒める。
- 4
牛肉に火が通り、白木耳全体に味が馴染んだら、胡麻油を回しかけて、全体を混ぜるようにして炒めたら出来上がり♪
- 5
塩胡椒で味を整えてください。
コツ・ポイント
雲丹醤油の味で決まるので、塩気やコクなどの味をお好みで調整してからお使いください。今回、私が使った雲丹醤油は、塩気が少なく練り雲丹の瓶詰めのような味でした。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234178