半熟玉子入り♪ハンバーグ♪

冷凍玉子で簡単半熟玉子入りハンバーグの出来上がり!
いつものハンバーグ豪華にしませんか?✨
このレシピの生い立ち
冷凍玉子活用法考え中♪
半熟玉子入り♪ハンバーグ♪
冷凍玉子で簡単半熟玉子入りハンバーグの出来上がり!
いつものハンバーグ豪華にしませんか?✨
このレシピの生い立ち
冷凍玉子活用法考え中♪
作り方
- 1
ハンバーグのタネ作る
材料みんな入れて粘り出るまでよく混ぜる。 - 2
パン粉と牛乳はあらかじめ湿らせておいて入れてくださいね
- 3
デミソース作る。
今回ご飯炊いてないし、パンもないので余ってたパスタも入れちゃいましたがなくても良しです♪ - 4
パスタ入れるなら茹でておくか、2時間くらい水につけておくと楽。
- 5
フライパンにデミソースの材料全て入れてにつけておく。火にかける。
- 6
こんなんなったらパスタ入れる。
入れなくてもOK♪
入れなきゃこの状態のものを耐熱皿に。 - 7
2時間つけておいたパスタ入れたらこんな感じ
おデブの王道♪みたいな感じになぜかルンルンなあたし♪ - 8
デミソース出来たら、冷凍玉子殻むいて薄力粉軽くつけてハンバーグタネの中に入れて丸くする。
- 9
結局玉子はみ出てくるのでとりあえず空気抜きだけ意識してやる。
- 10
フライパンにオリーブオイル(分量外、サラダ油でももちろんOK)ひいてハンバーグに焼き目つける。
- 11
玉子顔出してくるけど気にしないー♪
- 12
焼き目ついたら耐熱皿にうつす。
デミソースも乗せる。
トマトスライス乗せる。 - 13
パスタ入れると本当に、THEおデブ飯♪って感じ(ノ´∀`*)♪
なぜだろう…(笑) - 14
上にアルミホイルして250
度で20分~30分焼く
オーブントースターなら1200wで15分くらい。 - 15
ブラックペッパーボリボリやってパセリちらしていただきます♪
コツ・ポイント
なし!
冷凍玉子さえあればいつものハンバーグに入れて焼くだけ♪
今回ひき肉足りないから豚バラも刻んで入れました。
歯ごたえ変わるからこれもあり♪
似たレシピ
-
-
-
缶入りトマトスープで簡単煮混みハンバーグ 缶入りトマトスープで簡単煮混みハンバーグ
いつも焼くだけのハンバーグも、缶入りのスープのもとを使うと、簡単に煮込みハンバーグ風に出来ました。ハンバーグも柔らかくなってグーでした(^^♪ きんぽん -
■簡単■冷凍卵で半熟とろ〜りハンバーグ。 ■簡単■冷凍卵で半熟とろ〜りハンバーグ。
話題の冷凍卵を使って簡単半熟ハンバーグ!とろ〜り卵が萌えるおいしさ〜ヽ(〃∀〃)ノ※2015.1.23レシピ改訂 shinke☆ -
-
-
-
-
-
-
卵なしで♪豆腐入りヘルシーなハンバーグ 卵なしで♪豆腐入りヘルシーなハンバーグ
卵なしでも、美味しい✨ヘルシーな豆腐入りハンバーグを作りました。玉ねぎは炒めないので、直ぐにできちゃいます。 かっちゃん杉
その他のレシピ